FAQ
よくある質問
imaCoについて
災害時GPS 位置通報Loraシステム imaCoとは?
災害時GPS 位置通報Loraシステム imaCoは 、災害時に大切な人の居場所をリアルタイムに教えてくれる防災システムです。
防災頭巾として使えるリバーシブルなバッグに位置情報を通知するボタンがついており、緊急時にボタンを押すことで、位置情報がシステムに通知され、家族やチーム、会社などで共有のアカウントをもつユーザー同士でリアルタイムに現在の位置を確認することが可能となっております。
詳細はこちらのページからご確認ください。
GPSとは?
GPSとはアメリカ合衆国によって運用される衛星測位システム(英語: Global Positioning System, Global Positioning Satellite, GPS、全地球測位システム)を指します。この仕組みを利用することにより、世界中の位置情報をリアルタイムに高精度で把握することが可能となっております。
LoraWANとは?
LoRaWANとは、LPWA(Low Power Wide Area:低消費電力と長距離通信を特長とする通信技術)の一種で、デバイスからゲートウェイまでの通信方式・制御方式を定めた仕様(プロトコル)のことをいいます。
「LoRa Alliance」というオープン団体(第三者機関)が仕様を策定しオープンソースとして公開され、世界的に広く利用されています。
防災バッグの購入・登録について
防災バッグの購入について
防災バッグはこちらのオンラインショップよりご購入可能です。
防災バッグの登録方法について
防災バッグに記載されている固有のシリアルナンバーをimaCoの登録画面よりご登録ください。
メールアドレス認証後に専用のアカウントが発行されます。
ログイン後、各種情報にアクセスできるようになります。
アプリの使い方について
どうやって使うの?
imaCoでは家族やチームのグループ単位で位置情報を共有可能です。
バッグ購入者がグループのオーナーとなり、位置情報を共有したいメンバーを追加します。
PC、スマートフォン、タブレットでネットが通じる場所なら全国どこからでもグループメンバーは位置情報を確認することができます。
詳細な使い方はこちらよりご確認ください。
ログインパスワードを忘れた
メールアドレスを登録しているメンバーはこちらからパスワード再発行が可能です。
再発行メールに記載されているURLをクリックして、新しいパスワードを登録してください。